受験勉強を一日のルーティンとしよう!

一日のすき間時間を活用しよう

高校生は部活動や学校行事など忙しいもの。限られた時間の中で効率よく受験勉強を進めるためには、その時々の10分、20分も無駄にしないことだ。昼食時間はもとより、通学時間や夕飯前後の時間、就寝前の時間などは有効に使いたいところだ。そうした積み重ねが合否を分ける。

また、休息時間や息抜き時間もしっかりと持つことが長丁場を乗り越えるコツだ。たとえば90分集中したら20分、休むという大学の講義時間に倣うと勉強の効率も上がるはずだ。

そうした一日のルーティンが習慣となると、勉強時間もあまり苦痛を感じなくなるものだ。是非ともすぐにスタートさせてほしい。

どのような勉強をしたらいいのか!

受験勉強といっても、何から手を付けたらいいのかわからないというのが対多数の受験生の本音だろう。

高校での勉強は言うまでもないが、総合型選抜や学校推薦型選抜の受験をするにしても一般入試の受験科目の主となる英数国数の勉強は怠ってはいけない。そうした強化をチェックして、自分の不得意な科目に多くの時間を割くというのが受験勉強の基本といえる。

また、作文やポートフォリオの作り方、話し方や姿勢の矯正といったプレゼンテーションを意識した勉強も欠かせない。

こうした勉強項目を表にまとめて1日単位、週単位、月単位、そして、長期単位を一見して見渡せるスケジュール表を作ると、がぜん受験モードに入れるはずだ。

この記事を読んだ人がお気に入りのサイト
https://madatega.com/1411/

タイトルとURLをコピーしました