埼玉学園大学オープンキャンパス情報

5月25日(土)ひと足はやくキャンパスライフを体験しよう!

埼玉学園大学のオープンキャンパスは、模擬授業や施設見学など「大学生」を体験できるイベントが満載。また、在学生によるキャンパスツアーや個別相談などを実施。

最新の人気記事!
https://madatega.com/3023//

11:00~13:30 フリープログラム
11:10~    入試説明会
11:15~    学生トークイベント
12;15~    学生トークイベント
学科インベント(心理学科)(子ども発達学科)
学生相談ブース
個別相談
キャンパスツアー

プログラム
9:30~10:00 学科紹介 学生スピーチ
人間文化学科
心理学科
子ども発達学科
経済経営学科

10:10~10:50 模擬授業
人間文化学科
人間文化学科
タイトル

レディーになりたい!
-『マイ・フェア・レディ』に見られる階級と言葉-
熊田 和典 教授
イギリスでは、人がしゃべると、その人の階級や収入までもわかると言われています。言葉の面から、ロンドンの下町娘が社交界にデビューする映画『マイ・フェア・レディ』を見ていきます。

『坊っちゃん』とは何者か
-夏目漱石と近代日本-
柴田 勝二 教授
夏目漱石のよく知られた作品である『坊っちゃん』はシンプルな物語と思われがちですが、近代日本に対する漱石の批判的な意識が盛り込まれています。主人公坊っちゃんをはじめとする人々にどのようにそれが託されているのかを解明します。

心理学科
あなたはなぜ旅に行きますか?
-観光行動の心理学-
川久保 惇 准教授
「なぜ、人は旅をするのか」、「なぜ、その観光地を目的地に選ぶのか」と疑問に思ったことはないでしょうか?観光者の行動には、旅行に駆り立てる「欲求」や「動機」、あるいは観光者の「性格」が関わっています。この模擬講義では、観光分野における心理学について解説します。

子ども発達学科
わらべうたは深くておもしろい!
-遊び、日本語、身体のふかーい関係-
山本 幸正 教授
乳児、幼児、児童のそれぞれに応じるわらべうた遊びを体験していただきます。そして、その遊びが何につながるかを解き明かします。学ぶことの前に遊ぶことが豊かに行われる必要があることを理解していただきます。

小学校の授業を体験しよう
-国語教育入門-
佐内 信之 講師
「小学校の国語なんて簡単!」と思っていませんか? 私たちが何気なく使っている基礎的な言葉の中にも、さまざまな意味が隠れています。言葉を通して「教えること」について学んでいきましょう!

経済経営学科
文系でもAIを勉強して使える人になろう
-生成AIの理解とAIで変わる社会-
森 雅俊 教授
経済や経営を学ぶ学生も、AI(人工知能)を使うことが必要な時代になっています。AIに使われるより、AIを使いこなす人になるには、大学で勉強する必要があります。文部科学省の定める「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」による資格も取れます。

●学科イベント
【心理学科】
心理学を体感しよう!
-心の扉を開ける心理学の魔法の世界-

【子ども発達学科】
かわいい赤ちゃん人形と触れ合ってみよう!
小さくてかわいい赤ちゃん人形を通して、実際に抱いてみる、おむつ替え、ミルクの飲ませ方、おんぶなど、いろいろなお世話を体験しよう!

申し込み&詳細情報は同大学ウェブサイトにアクセス
https://www.saigaku.ac.jp/opencampus/

タイトルとURLをコピーしました