7月まで部活をやっていても総合型選抜には間に合う
部活、とりわけ体育会系部活はインターハイをかけて活動をすると7月までは受験体制には入れない。7月の都道府県大会でインターハイ出場となると、その実績で大学を目指せるだろう。しかし、そこまでの実績を残すことができなかった、スポーツ推薦はしてもらえそうもないとなると部活をいつまでも続けていていいのだろうかと悩んでしまうものだ。という話は今は昔。総合型選抜試験なら7月まで部活をしていても合格できる大学、学部はたくさんある。
最新の人気記事!
https://madatega.com/2978//
総合型選抜では一般入試のようにペーパー試験が課せられるケースはまれだ。志望理由書、面接、プレゼンなどが主な試験科目となっている。つまり、自己アピールがしっかりとできれば合格できる。
志望理由書は、なぜ、その学部、あるいは学科を志望したのかを書き記すものだ。部活動や生徒会活動、特技、趣味、ボランティア活動など、高校時代に何を経験し、それを通して何を得たかなどを綴り、その経験や知見が大学での学びにつなげていくとすれば合格に大きく近づけることになる。
また、面接やプレゼンテーションでも、高校で何を得たかを訴えられれば、ほぼ合格を手中にすることが出来るはずだ。
ただし、志望理由書に高校生活の振り返りをだらだらと書き綴ればいいというものではない。高校で段階的に自分が成長した過程を大学側に伝えられる内容のものでなくてはならない。
そうしたテクニックを指導するという触れ込みで数多くの予備校や学習塾は生徒募集をしている。しかし、残念なことに多くの受験生を指導することはなかなか難しい。また、経営的には優秀な受験生に力を注ぎ、成績がさほど出ない受験生には確実に合格させるため実力よりランクを落とした大学を志望するよう指導しているのが現状のようだ。
当サイトでは、受験生一人ひとりの活動歴や実績、人間性を見極めた指導をし、確実に志望校に合格させている。
部活動も中途半端、これといった実績がない、勉強も苦手、でもそこそこの大学に入学したいというなら、是非とも当サイトにアクセスして欲しい。我々は必ずあなたの耀けるものを見つけ出してあげられる!