東洋英和女学院大学オープンキャンパス情報

8月10日進路を決める夏にしよう!イベント

変わることは、新しい”自分”に出会うチャンス。でもその前に、「自分らしさって何だろう?」を見つめてみませんか?高校生、保護者それぞれの視点で、一歩踏み出す特別プログラムをご用意しています。

最新の人気記事!
https://madatega.com/3045//

≪保護者向け:英和を知れる1時間≫
保護者向けプログラム
普段は聞きにくい、皆さまの疑問や不安に丁寧にお答えする企画をご用意しました。
「共学との違いは?」「就職支援は?」「学費や奨学金のことも知りたい」など、幅広い話題にお答えします!4年間の学生の成長についてもご紹介します。

特別プログラム
OGスペシャルトークライブ≪心理編≫
東洋英和で学び、今それぞれの現場で活躍するOGたち。
大学での学びと仕事のつながり、進路を選んだきっかけなど、”4年後の自分”を想像できるヒントが見つかるかもしれません。
公認心理師・臨床心理士として働くOGが登壇予定です。大学での学びが仕事にどうつながるのか、進路に悩んだ時期の話なども聞けるチャンス。

≪体験授業≫
『子どもとアート~からだの表現があふれるとき~』
子ども教育学科 西洋子 教授
こころが弾むと、からだは自然に表現をはじめます。子どもたちのアート的世界を紹介します。一緒に、からだでの表現あそびを楽しみながら、表現の面白さやアートの豊かさを体感してみましょう。

『カレーとK-POPと回転寿司ー日常から考える多文化社会ー』
国際学科 山本直子 准教授
グローバル化が進む現代では、人やモノが国境を越えて移動し、さまざまな文化が出会い、影響し合い、時には新しい形に変わる現象が世界各地で起こり、母国と移住先の両方に関わりながら生きる人々も増えています。この授業では、カレーやK-POP、回転寿司といった身近なモノや文化を手がかりに、「多文化社会」について考えます。

≪東洋英和の学びをもっと知りたい方必見≫
英和生と一緒に実際の授業に参加できます!
期間限定プログラム

2026年度入試は”分かりやすさ、受験しやすさ”がさらにアップ!最新情報はこちら
≪外部講師による面接対策講座≫
総合型選抜や、学校推薦型選抜を考えている方に向けた、面接対策講座を実施します。 外部講師が、面接に向けた心構えや準備のヒントをわかりやすく紹介。
面接が初めてで不安な方も、この機会に少しずつイメージをつかんでみませんか?
高校3年生はもちろん、1,2年生の方もご参加いただけます。

≪総合型選抜対策講座≫
年内合格を目指すあなたにおすすめ!
各学科ごとに、選考のポイントや対策のコツを、担当教員が詳しく解説します。
入試に向けて、どんな準備をしておくと安心か、進め方のヒントが得られる内容です。進路をそろそろ形にしていきたいこの時期、学科ごとの特徴を知るきっかけにもなります。

学生に好評!人気クレープ店が出店
英和生にも大人気のクレープ屋さん「Crêperie Tama」のキッチンカーがキャンパスに登場します♪フランスのクレピエール資格を持つ店主が焼きあげる、本格クレープは絶品!
キャンパスライフを、ひと足先に味わってみませんか?

定番プログラム
大学紹介・学科の各ガイダンス、英和生トークライブ、キャンパスツアーなど、多彩なプログラムをご用意しています!

入試ガイダンス
制度変更でチャンスも拡大。あなたらしい受験スタイルを見つけてみましょう!

なんでも個別相談
知りたいことにあわせて、英和生や教職員がご案内します!▼なんでも個別相談のメリット

食堂
学食体験(無料)英和生にも大人気の学食を【無料で】お召し上がりいただけます!

詳細は同大学ウェブサイトにアクセス
https://www.toyoeiwa.ac.jp/daigaku/prospect/opencampus/oc/2025810.html

タイトルとURLをコピーしました