impact

大学の選び方

気象予報士になるための学部選び

魅力たっぷりの気象予報士 テレビのニュース番組やワイドショーに欠かせない天気予報のコーナーですっかりおなじみになった気象予報士も魅力的な仕事だ。天気などの自然科学が好きな人や地球や宇宙に興味がある人などに向いているといえる。 気象予報士は気...
大学の選び方

通訳・翻訳家になるための学部選び

得意分野を生かした通訳・翻訳家 通訳・翻訳家志望といっても英語、中国語、韓国語、スペイン語などと世界で使われている言語の数だけあるのだから実に幅広い。 通訳や翻訳家を志望する人の多くが外国に興味を持っている人に違いない。だからといって大学入...
大学の選び方

警察官になるための学部選び

警察官になることを志望する多くの人は、「人を助ける仕事がしたい」。さらに、「正義感あふれる仕事がしたい」、そして、「公務員という安定した仕事に就きたい」などをあげている。 警察官になるためには高校卒業同等レベル以上の学力が求められている。ま...
大学の選び方

自分に合った大学選びの基本⑩

将来何になる? 将来何をしたいか決まっていない人は、好きな科目や学校で楽しいと思っていることから学部を探すという方法もある。そうした例をあげてみよう。 生き物 海洋・海・川が好き 生命環境学部 アニマルサイエンス学科 動物看護福祉 生命環境...
大学の選び方

自分に合った大学選びの基本⑨

好きなことで選ぶ大学・学部・学科 将来何をしたいかわからない人は、自分の好きな科目から学部を探すという方法もある。学部名だけでわからないときは学科名から探ることもできる。 体育、または運動 体育学科 健康福祉学科 運動栄養学科 競技スポーツ...
大学の選び方

自分に合った大学選びの基本⑧

将来がなかなか見えない 将来何をしたいか決まっていないのなら、現在、興味のある科目から学部を探すという方法もある。そうした例をあげてみよう。 国語 本を読んだり、文章を書くことが好きというのであれば文学部がおすすめだ。また、日本語に限らず外...
名言

勇気づけられる名言㊾

どのような人間でも近づけば小さくなる ユダヤの格言
大学の選び方

自分に合った大学選びの基本⑦

将来やりたいことがわからない! 自分が将来何をやりたいかがよくわからないといって焦る必要はない。ある調査によると高校2年生の6割が将来のビジョンを持てないでいるという。つまり、2人にⅠ人はよくわからないまま大学選びや学部選びをしているという...
名言

勇気づけられる名言㊽

他の人々に対する期待、私はそれらを2倍にして自分に向ける。 ジェームス・ブラウン(歌手)
大学の選び方

自分に合った大学選びの基本⑥

新しい科目の情報とは 2022年4月より高校では、ますます発展する情報とグローバル化時代に応えられる人材育成のため新科目「情報I」が共通必履修科目となり、大学入学共通テストも2025年1月の試験にはプログラミングを含む「情報」が新教科として...