お金の話

ニュース

奨学金 対象年収600万円世帯まで拡大 

返還不要の国の奨学金が2024年度から拡充 4月5日の読売新聞朝刊によると、大学生などを対象とした、返還不要の国の奨学金が2024年度から拡充される。子ども3人以上の多子世帯と私立の理工農系学部の学生について、対象世帯の年収上限を現行の38...
ニュース

大東文化大学「桐門(とうもん)の翼奨学金試験」を新設

最大で400万円の授業料が免除という奨学金 大東文化大学が2024年度入試から「桐門(とうもん)の翼奨学金試験」を新設した。試験に合格し、この奨学金給付対象者に採用された者は原則4年間の授業料が免除になるというものだ。 最新の人気記事! 今...
大学の選び方

初年度大学学生納付金の調査結果概要

令和3年度、私立大学大学初年度納付金135万円! 文部科学省の調査によると令和3年度の私立大学における授業料は、930,943円、入学料は、245,951円となっている。 最新の人気記事! 初年度学生納付金(授業料、入学料、施設設備費の合計...
ニュース

奨学金の継続のための審査ルール改訂

審査で打ち切られた奨学金を再開するするチャンス 令和5年2月10日付の読売新聞朝刊によると、文部科学省は世帯年収が380万円未満の学生が対象となる、大学の授業料免除や給付型奨学金について、成績などの要件を満たさずにいったん打ち切った場合でも...
お金の話

大学生の生活費はいくら?

自宅生か下宿生かによって大きく変わってくる 全国大学生協連が2021年秋に行った調査結果を見ると、いわゆる家を出て大学近くでアパートなどでひとり暮らしをする下宿生の1カ月あたりの支出は全国平均で12万5040円。大きな負担となっているのは住...
ニュース

清泉女子大学、2023年1月29日に受験生が受けやすい日程の新設入試実施

清泉女子大学は2023年1月29日に一般入試(A日程)を実施 清泉女子大学は2023年度入試から一般入試(A日程)<全学統一方式>を新設し、2023年1月29日(日)に試験を実施する。同制度は「国語」「英語」「地理歴史」の3教科、オールマー...
大学の選び方

通信大学ではどんな人が学んでいる?

通信大学で学ぶメリット 通信大学では働きながら学びたい人やマイペースで勉強したい人、大卒という肩書が欲しい人が学んでいる。 最新の人気記事! 通信大学で学んでいるタイプ 自分のペースで勉強したい 通信大学は空きコマ(例:1時限目と3時限目に...
ニュース

日本学生支援機構、困窮学生支援の大学を助成

最大100万円の助成制度を開始 日本学生支援機構は円安やロシアによるウクライナ侵略の影響で物価が高騰していることを受け、学生に食事や文房具などを支援している大学などに対して最大100万円の助成する制度を始めると発表。予算は寄付で集まった約1...
ニュース

長浜バイオ大学 特待生制度を新設

国立大学並みの学費で長浜バイオ大学で学ぶ 長浜バイオ大学 特待生制度を新設「国公立大学並みの学費で4年間学べる!」 最新の人気記事!
ニュース

清泉女子大学が「奨学生入試」の出願受付を開始!

清泉女子大学が学費・施設費を最長4年間免除「奨学生入試」の出願受付を開始 清泉女子大学は、2023年度ぬ総合型選抜による奨学生入試の出願受付を開始した。 最新の人気記事! この制度で受験し特別奨学生として合格すると授業料・施設費の全額、奨学...