文教大学オープンキャンパススケジュール!
文教大3つのキャンパスで来場型オープンキャンパスを開催。
越谷キャンパス 9月18日(日)11:00~15:00
湘南キャンパス 9月25日(日) 11:00~15:00
東京あだちキャンパス 9月18日(日)11:00~15:00
最新の人気記事!
https://madatega.com/782/
越谷キャンパス
学部紹介
学部の学びや特徴、資格取得や就職の状況などの概要を、各学部の教員がご説明します
文教大学紹介
文教大学の特色、各学部の紹介、学生生活などについてお話しします。
入試説明
総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜などの入試制度、出願から入学手続まで流れなど、入試全体のしくみについてご説明します。
模擬授業:紙を折って考えよう ~数学のおもしろい世界
紙を折りながら変数を見出し、その変化の様子を2つの見方を通して考察します。次に変域を広げることで、これまで信じて疑わなかった数学の世界を見直します。また、解決の着想を表現する式の機能に注目します。
模擬授業:先生を目指す人のための心理学
心理学は学校の先生になったときにも活用できます。この授業では“やる気”に注目し、学校場面でも重要な“やる気”とは何か、“やる気”をアップさせるためにはどうしたらよいかをみなさんと考えます。
模擬授業:「隠れたカリキュラム」を探してみよう
学校で学ぶことの中には、教科書に書かれておらず、授業で直接教わることもないにもかかわらず、誰もがいつの間にか身につけている規範や考え方がたくさんあります。この授業を通じてその実例を探してみましょう。
模擬授業:こころを見ることは可能か?
A:今すぐもらえる2万円 vs B:1年後にもらえる2万円。あなたはAを希望するでしょう。ではあなたが思うBの価値を浮かびあがらせることはできるでしょうか?
模擬授業:”Let me tell you something about my country Explaining Japanese culture in English”
“In the Communicative English course for first year students, a wide range of activities are used that encourage student interaction. This lesson is an opportunity to experience one such activity. After a short warm-up, the students will learn how to describe some typical Japanese things such as manekineko, yukata, yobiko or omikoshi.”
模擬授業:グローバル時代の東アジア文化論
私たちが生きているグローバル時代は、技術革新が進む一方で、経済格差や地球温暖化、戦争などの様々な危機に直面している。こうした中で文化を学ぶことにどのような意味があるのだろうか?この授業では、日本と朝鮮半島に焦点をあてて、グローバル時代の文化の特徴や文化を学ぶことの今日的意義などについて考えてみたい。
模擬授業:芥川龍之介と中国 ─時代と国境を越えて実相を読み解く─
高等学校でまでの科目の区分けと異なり、大学ではその教科の枠組みをリシャッフルし、あらゆる領域を融合、越境させて実相を探究する。その一例として、芥川龍之介の紀行文に描かれた1921年の中国上海を、中国研究の視点で読み解く。
湘南キャンパス
学部紹介
学部の学びや特徴、資格取得や就職の状況などの概要を、各学部の教員がご説明します。
文教大学紹介
文教大学の特色、各学部の紹介、学生生活などについてお話しします。
入試説明
総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜などの入試制度、出願から入学手続まで流れなど、入試全体のしくみについてご説明します。
個別相談
【教員による個別相談】
学部での学びや具体的な授業のこと、取得できる免許・資格などについて、教員がじっくりお答えします。
【入試個別相談】
入試制度や傾向と対策等、入試に関する疑問にお答えします。
模擬授業:スマートフォン・アプリケーションの開発体験
近年の技術革新に伴い、スマートフォンは1人1台を保有する時代となり、様々な場面において多くのアプリが利活用されています。本授業では、Androidアプリケーションの開発体験を通じて、その魅力を体感してもらいます。
模擬授業:デジタル・トランスフォーメーション(DX)って何だろう。-DX時代に求められる人たちとは-
最近”DX デジタルトランスフォーメーション ”が話題になっています。授業ではその意味と今日の状況を解説するとともに、DXに取り組む企業が求めるスキルや能力を、大学教育でどのように身につけていくかを考えます。
模擬授業:文教大学の映像表現教育 ~先端映像技術と竹林ゼミの学生映像作品の紹介~
文教大学のスタジオ等、最新の映像機材を活用して屋外の景色やCG画像に合成された映像空間に担当教員が登場して授業を行います。また、学外で高い評価を得た竹林ゼミ生の映像作品を紹介します。
模擬授業:世界のフードガイドを見てみよう
この授業では、世界各国のフードガイドを紹介します。 イラストから見えてくる世界の健康・栄養問題を一緒に考えてみましょう。
東京あだちキャンパス
学部紹介
学部の学びや特徴、資格取得や就職の状況などの概要を、各学部の教員がご説明します。
文教大学紹介/入試説明
【文教大学紹介】文教大学の特色、各学部の紹介、学生生活などについてお話しします。
【入試説明】総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜などの入試制度、出願から入学手続まで流れなど、入試全体のしくみについてご説明します。
模擬授業①乾燥地の自然環境と暮らし―沙漠に暮らす人々の知恵―
砂漠とはどんなところでしょうか? そこでは湿潤な日本とは全く異なる自然環境に適応して、たくましく生きる人々がたくさん暮らしています。模擬授業では、砂漠の写真や人々が着ている衣服などを見ながら、砂漠に生きる人々が持つ暮らしの知恵を紹介します。
模擬授業②アートツーリズム入門
近年は、美術館やアートスポット、芸術祭などを目的として訪れるアートツーリズムの人気が高まっています。この模擬授業では、アートツーリズムスポットの事例紹介をしながら、アートツーリズムとは何かを考えます。
模擬授業③儲かるってどんなこと?
企業が「儲かる」とは具体的にどういうことを意味するのでしょうか?私たちが良く知る企業について調べます。
模擬授業④富士フィムルのインスタントカメラ「チェキ」の事例から見えるマーケティングの力
小型デジカメの登場、その後のスマホの台頭により厳しくなったカメラ市場で、1998年発売・大ヒット、2018年世界で1千万台販売されたチェキの事例を取り上げて、その成功要因は何か、マーケティングの力を考えてみます。
総合型選抜対策講座
国際学部の総合型選抜(課題遂行型)について学科ごとに対策をご説明します。
学部独自プログラム
【国際学部企画】大学の学びとはどのようなこと?〜身近なまちをテーマに模擬ゼミ体験!(山田ゼミナール)
11:00~、12:00~、14:00~の3回に分けて実施します!
【経営学部企画】経営学部研究紹介
経営学部で行っている研究について、ポスターで展示しています。
当日受付プログラム
【ダンス部BUZZパフォーマンス】
ダンス部BUZZによるパフォーマンスをご覧ください!
【キャンパスツアー】
学生がキャンパスをご案内します。
【教員による個別相談】
学部での学びや具体的な授業のこと、取得できる免許・資格などについて教員がお答えします。
【在学生による別相談】
授業のことや学生生活のことなど、学生のリアルを在学生がお答えします。
【入試・総合個別相談】
入試制度や傾向と対策等、入試に関する疑問にお答えします。
【学生企画】
学友会の活動をご紹介します。
湘南キャンパス特別企画
湘南キャンパス健康栄養学部の出張企画です。
健康栄養学部紹介ブースもあります。ぜひお立ち寄りください。
申込&詳細は同大学ウェブサイトで!