知らないと絶対損! 総合型選抜で合格をゲット

一般入試 49%VS総合型選抜、学校推薦型選抜 51%

国公立を含む大学全体で51%、私立大学での合格者が60%に近づいているのが現状。そして何より、「学力がなくても総合型選抜、推薦は受かる」という事実を知っている人は少ない、つまり多くの受験生がはっきり言って大学入試で得をしている!madategaを読んでいる皆さんは損をしないで欲しい!

最新の人気記事!
654https://madatega.com/2617/

総合型選抜という大学入試の変化をほとんどの受験生が知らないという結果は驚きでしかない。でも、本当にまだ一部の受験生、教師、親、保護者しか知らない。とりわけ、地方の受験生は知らずに、相変わらず一般入試だけで大学に挑もうとしている。つまり一部の受験生だけが総合型選抜で自分の実力のワンランク上の大学に合格という得をしているのだ。

総合型選抜を含む推薦試験において、まず前提として知って欲しいのが、一般入試が学力試験であるのに対して、総合型選抜は学力試験ではないということだ。総合型選抜は、志望理由書、面接、小論文などで合否を決める試験である。

総合型選抜、推薦入試で求められる志望理由書、面接、小論文において合否の基準をクリアすれば 合格できる。ただし、合格のノウハウは必要だ。例えば志望理由書に、ただ自分の熱い思いを書けばいいというものではない。あるルールに則って書く必要がある。

また、中には総合型選抜など推薦型選抜試験は「一芸」を持っていなきゃいけないという誤解がある。部活動でインターハイに出場や、生徒会長、部活で部長とかキャプテンといった何か特別な課外活動をしていないといけないと思い込んでいる受験生も少なくないようだ。

しかし、総合型選抜は一芸入試ではない。あくまでもどのような考えで学校や部活動、課外活動に取り組んできたかが重要なのだ。

また、一方では総合型選抜は、志望理由書、面接、小論文等が合否の基準になっているということから採点基準が曖昧な試験と思われがちだ。この誤解があるために、総合型選抜の試験にほとんど何も準備せず一発勝負で挑む受験生も多い。残念ながらこれでは合格は望めない。

madategaでは、こうしたノウハウを受験生一人ひとりの経験に則り指導している。是非とも当サイトにアクセスして欲しい。

タイトルとURLをコピーしました