総合型選抜で大学側が注視している点とは?

総合型選抜で大学が受験生に問う内容をチェック!

総合型選抜において大学側が注視しているのは志望動機書の表現力、プレゼンテーション能力、集団討論、そして小論文の論理性があげられる。こうした点を総合型選抜の受験対策としておけば、合格の可能性はかなり高まる。

最新の人気記事!
https://madatega.com/2841/

大学、あるいは学部の入学者受け入れ方針、つまりアドミッション・ポリシーには、合格判定基準として自主的な思考力、発想力、構想力、実行力、発言力の有無などが示されている。

その他、リーダーシップや部活などの受賞歴や資格の取得状況、探究活動の実績などよりも、明確な志望動機、コミュニケーション能力、そして、何事にたいしても前向きに取り組む姿勢の有無だ。

つまり、大学は実績や結果より、そこに至る過程や反省、学びを重視していることからも次の項目をしっかりと構築しておくといいだろう。
〈1〉高校までの経験
〈2〉大学で深めたい学び
〈3〉卒業後に社会とどう関わるか

志望動機が一つのストーリーとして、自分の言葉で語れるかどうかが決め手となるだけに、そうしたストーリーをしっかりと作っておく必要がある。

志望動機ストーリー作りが苦手という受験生、ぜひ、当サイトのベテラン講師に問い合わせて欲しい。ともに合格を確実のものにしよう!

タイトルとURLをコピーしました