8月10日(土)オープンキャンパス(日野)
今回のオープンキャンパスでは「体験授業」、「学科紹介」や「在学生とのおしゃべりコーナー」を実施し、学びのイメージを掴みやすいイベントとなっている。
最新の人気記事!
https://madatega.com/2615//
そのほかにも、J-STAFF(学生)による「キャンパスツアー」「JISSENトークライブ」等、学生目線での本学の魅力を知れるコンテンツ、さらに大学情報を知ることができる「総合ガイダンス」や「入試ガイダンス」も用意されている。
志望校を決定する前に、気になる大学の学びや学生の雰囲気を知るには最適なオープンキャンパスだ。
当日のタイムスケジュール
コンテンツ内容(予定)
全体共通イベント
在学生によるOC総合案内&JISSENトークライブ
高校生の進路選択の助けになりたいという想いで、学生がプレゼンテーションを企画。学生生活や授業などについてリアルな声やオープンキャンパスのプログラムについても解説。
時間10:00~10:30
OC総合案内&総合ガイダンス
実践女子大学の特徴・魅力を一挙公開いたします。また、2025年4月設置の新学部・学科のポイントを紹介!
時間12:10~12:40
入試ガイダンス
2025年度入試の速報版をお伝えいたします。新しい入試の制度も増えるので、新3年生必見のイベントとなっている。
時間12:55~13:25 15:00~15:30
なんでも相談
どんなことでもご相談ください。入試入学者選抜の詳細、学費・奨学金、就職など、あなたの疑問に何でもお答えします。「いまさらこんなこと聞いていいのかな」「実践の入試の倍率は?」など。
時間10:00~15:30
住まいの相談コーナー
通学に便利な物件のご紹介や相談ができる、住まいの相談コーナーを開催。各提携会社が個別に相談できる。
時間10:00~15:30
学科説明・体験授業
各学科専攻 学び紹介
各学科の先生が学科の学びについて紹介します。
どんなことを学ぶのか、将来どうなれるのか?などを伝える。
時間10:45~11:15 13:00~13:30
食生活科学科体験授業(座学)「食塩と健康」
「食塩のとりすぎは良くないと言われるのはどうして?」「自分はとりすぎているのかな?」 食塩にまつわる疑問から、健康長寿のための食生活について考えてみます。
時間11:25~12:05 13:40~14:20
食生活科学科体験授業(実習)「わらびもち作り×デンプンの調理科学」(各回定員20名)
ぷるぷる食感はどうやってできるの?わらびもち作りを通して調理を科学的視点でお話しします。
時間11:25~12:05 13:40~14:20
食生活科学科体験授業(実習)「ポリ袋で災害スィーツを作りましょう」(定員15名)
保存性の高い食品とポリ袋で災害スィーツ(蒸しパン)を作ってみませんか?出来上がるまでは、先輩とお話ししたり災害時における管理栄養士・栄養士の役割について聞いたりしましょう。
時間11:25~12:05
食生活科学科体験授業(実習)「ふわふわの源!酵母の働きを見てみよう」(定員24名)
パンの製造に欠かせない酵母の働きを、実験を通して理解します。パンの成形や試食も行います!
時間13:40~14:20
生活心理専攻体験授業「心を動かすデザインとは?~認知心理学からデザインを考える~」
心理学は、もしかすると思ってもいなかったところで何かの役に立っているかもしれません。本講義では、認知心理学の観点から、「よいデザイン」について考えてみます。時間11:25~12:05
生活心理専攻体験授業「ストレスなんて怖くない!敵と自分を知って乗り切ろう。
現代のストレス社会において、少しでもより良く生きていくために、ストレスをなくすのではなく、ストレスとどのように付き合いながら暮らしていくかを考えてみるのも良いかもしれません。今回はメンタルヘルスについて話題提供します。
時間13:40~14:20
幼児保育専攻体験授業「子どもの音楽表現」
子どもの表現は「音」と密接にかかわっています。音楽活動は「専門的な演奏技術を習得すること」と思われがちですが、子どもにとっては身の回りから発信されるすべての音を感じ取って表現することこそが大切です。わらべうたあそびや音を聴く活動をとおして子どもの表現の世界について体験してみましょう。
時間11:25~12:05
幼児保育専攻体験授業「輪飾りから現れる不思議な形」
立体的な輪飾りを切って切ると意外な平面の形が現れます。いろいろなタイプの輪飾りを切ってみてその形の決まりを見つけてみましょう。
時間13:40~14:20
現代生活学科体験授業「地域とメディアコミュニケーション」
私たちは地域で日常生活を送る際、様々な地域情報に接しています。そうした情報はどんなメディアで発信されているのでしょうか。以前はウェブサイトを中心に発信されていましたが、近年はソーシャルメディアも活用することで、一方向的な情報発信だけではなく、双方向のコミュニケーションも実現できます。今回はICTを活用した、地方自治体等のメディア活用のあり方について、考えてみたいと思います。
時間11:25~12:05
現代生活学科 学生による学科紹介&トークセッション
現代生活学科では、学生自身が学科の魅力を発信する「学生広報部」を結成し、Instagramによる情報発信(ID:jj.gensei.10)等、様々な活動を行っています。今回は学生広報部のメンバーに、学生の目から見た、現代生活学科での日常生活や授業風景、ゼミ活動等について伝えてもらいます。また、後半ではトークセッション形式で、現代生活学科の魅力を語ってもらいます。現代生活学科で活動する学生のリアルの声が聞ける機会です。是非、ご参加ください。
時間13:40~14:20
環境デザイン学科体験授業&学生トーク「キャンパスに埋め込まれた環境心理学」
実践女子大学日野キャンパスを題材にして、人と環境の心理的な関わりについて解説します。「そう言えば、そんな風に振る舞っているかも」を発見できたら、大成功! そこで得た視点を持ってキャンパスツアーすれば、楽しみ倍増、間違いなし!!! きっと、デザインに埋め込まれた仕掛けの面白さを感じられるはずです。
時間11:25~12:10
環境デザイン学科体験授業&学生トーク「マテリアル×卒業後の進路」
衣・モノ・住では,デジタル含めて素材に関することがスタンダードです.通常の学科の授業で学んだことが繊維製品をはじめ,将来の職業でどのように役に立つことかなど,過去の進路を踏まえた内容で実施します。
時間13:40~14:25
探究学習ワークショップ(高3生、既卒生限定)「建築家の名作住宅を分析してみよう!」
建築家の手がけた名作と呼ばれる住宅には、どんな工夫が行われ、その空間にはどんな特徴があるのでしょう。図面や写真を使って、空間を捉えるための視点や方法を学びます。その上で、自分でも住宅を一つ選んで分析・考察し、レポートにまとめてもらいます。この課題を通して、日々の住宅空間の見方が変わるかもしれません!
時間11:25~12:35
【8/3参加者限定】環境デザイン学科 探究学習ワークショップ(フォロー)
【注意:8/3参加者限定】8/3に実施した環境デザイン学科探究学習ワークショップ
「界面活性剤が含まれているものを探そう!」に参加された方向けのフォローアップ講座です。こちらの講座に参加された方のみご出席いただけますので、ご注意ください。※「お申し込みはこちら」からオープンキャンパス来場予約の上、お越しください。
時間12:55~14:05
学生主催イベント
JISSENトークライブ
高校生の進路選択の助けになりたいという想いで、学生がプレゼンテーションを企画。学生生活や授業などについてリアルな声をお伝えします。
時間13:35~14:05
キャンパスツアー
日野キャンパスのおすすめスポットを学生スタッフがご案内!
是非とも在学生のホンネも一緒に聞いてみてください。
時間10:00~15:30
在学生とのおしゃべりコーナー
実際に学科で学んでいる在学生とお話ししませんか?
授業のことやキャンパスライフなどなんでもご相談ください!
時間10:00~15:30
申し込み&詳細は同大学ウェブサイトにアクセス
https://jissen-admissions.jp/opencampus/718/