7月27日(日)「ここに、私がいたらと考える。」ためのイベント開催
キャンパスの雰囲気や授業の要素を疑似体験。駒澤キャンパスに足を運んで駒大制気分を味わってみよう。駒澤大学は仏教の教えと禅の精神を学びの基本に、430年の伝統を誇る駒澤大学では、約14,000人の学生が互いに切磋琢磨し、幅広い分野で学びを深めています。当日は、駒大生の気分になってキャンパスを巡ってみよう。
最新の人気記事!
https://madatega.com/3380//
駒澤大学の魅力を高校生の皆さんへ紹介するために集まったKPS(Komazawa Promotion Staff)。
当日はKPSが受付やキャンパスツアーなどを担当する。不明なこと、わからないことなど、なんでも声をかけてみよう。
学部学科の模擬授業
気になる学部学科の授業を体験できる。
学部学科によっては、開催日ごとに授業内容が異なる場合があるので、まずは興味のある授業タイトルを予約サイトからチェックしてみよう!
入学者選抜概要説明
入学センター職員が入学者選抜の概要をわかりやすく説明。また、出題傾向や過去問題の情報も詳しく紹介する。
キャンパスツアー
学生スタッフ(KPS)が駒沢キャンパスのおすすめスポットを案内。キャンパス内の施設をツアー形式で見学できるので例年大好評のプログラムとなっている。
個別相談
大学生活・アルバイト・一人暮らしなど、大学生活の「?」に駒大生が答えてくれる。
申込&詳細は同大学ウェブサイトにアクセス
https://think.komazawa-u.ac.jp/opencampus2025/