Warning: file_put_contents(/home/xs965404/madatega.com/public_html/index.php): failed to open stream: Permission denied in /home/xs965404/madatega.com/public_html/wp-includes/rest-api.php on line 1865
産業能率大学オープンキャンパス情報 | 偏差値で選ばない大学進学

産業能率大学オープンキャンパス情報

8月17日(日)湘南キャンパスにて開催

学生が0から企画するSANNOのオープンキャンパスでは、大学の特色や入試のポイント、キャンパスライフが分かるプログラムが用意されている。

最新の人気記事!
https://madatega.com/2367//

大学・学科を知るガイダンス
情報マネジメント学部ガイダンス

SANNOの入試を知るガイダンス
総合型・学校推薦型まるっと解説!SANNO入試NAVI
AO方式ガイダンス
キャリア教育接続方式ガイダンス
学校推薦型選抜ガイダンス
一般選抜ガイダンス

模擬面接
模擬面接は、実際に試験で面接をしている面接官を相手に練習ができるプログラムです。終了後には面接官からしっかりフィードバックを行います。

調査設計プログラム
「調査」をするうえで重要なアンケートの取り方やデータ収集、行動観察などについて学びます。リサーチスキルを身につけることで、探究学習はもちろん、総合型選抜や学校推薦型選抜にも活用できます。

授業体験はこちら!
ヒットコンテンツの秘密
~なぜヒット作品は「続編化」するのか、その舞台裏を探る~
穀田 正仁 教授
エイベックス・グループに約27年間勤務、コンテンツビジネス起業研究会個別支援アドバイザー等を経て、産業能率大学情報マネジメント学部教授
「世の中で発表されるヒットランキングの中に「Part.●●」や「続:○○」といった続編が入ることも少なくありません。コンテンツビジネスにおいて「人々から長く愛され、親しまれるコンテンツ」を創作できることが大変重要です。一方、数多い新作の中でヒットにつながるのはほんの一握りにすぎず、そこには一定の「条件」が伴います。当日の授業ではヒット作品における傾向を解説します。この授業を聞いたあとは「だからヒットにつながるのか!続編ができるのか!」と理解できる「かしこい」ユーザーになれるはず!

授業体験
大学で学ぶ国際理解とグローバルキャリア
髙橋 ゆかり 准教授
現代社会では、国境を越えて人々が学び、働き、協力することが当たり前になってきています。こうしたグローバル社会で活躍するためには、単に英語が話せるだけでなく、多様な価値観や文化を理解し、他者と協働する力が必要です。本授業では、なぜ今「国際理解」が重要なのか? 大学でどのように「国際感覚」を育てるのか?その学びが将来のキャリアとどうつながるのか?を、高校生のみなさんと一緒に考えます。また、本学の海外研修の紹介を交えながら、実際に大学でどんな学びと経験ができるのかを具体的に紹介します。

申込&詳細は同大学ウェブサイトにアクセス
https://www.sanno.ac.jp/exam/event/opencamp/syonan20250817.html

タイトルとURLをコピーしました