志望理由書の書き方講座
7月13日(日)跡見学園女子大学の自然豊かで広々とした新座キャンパスで開催されるオープンキャンパスのテーマは《国際交流day~跡見の外国語・海外研修を満喫しよう!~》だ。海外研修に参加した学生から体験談を聞ける貴重な機会です。大学に入ったら海外で勉強してみたい受験生は必見だ。また、志望理由書の書き方や面接対策についても講座が開講されるので総合型選抜を考えている受験生も参加する価値ありといえる。
最新の人気記事!
https://madatega.com/2367//
メイン企画
志望理由書の書き方講座
総合型選抜・学校推薦型選抜対策の第一歩は志望理由書だ。高校で頑張ったことや学科で学びたい理由などを振り返ることが大切だ。そうした基本をしっかりと紹介してくれる。
面接対策講座
総合型選抜・学校推薦型選抜での難関のひとつが面接だ。それを克服するための面接対策に必要なことや心構えなどが紹介される。
面接体験
今回から面接体験を実施。本番さながらの雰囲気を体感することができ、面接官からフィードバックをもらうこともできる。
-体験授業
サウンド・アートの概観(情報科学芸術学科)
日本美術はなぜかわいいのか?(人文学科)
ダミアン・ハーストの色彩の世界(現代文化表現学科)
親子で考えるキャリア・マネジメント(マネジメント学科)
世界の観光地は何が違う?(観光デザイン学科)
「性格」を知ろう!(臨床心理学科)
申込&詳細は同大学ウェブサイトにアクセス
https://www.atomi.ac.jp/univ/news/detail/15800/