ニュース 令和4年度大学入試の新型コロナ感染受験生への対応 新型コロナに感染した受験生への配慮として個別学力検査の追試験や別日程への振り替えを行う全国の大学状況を文部科学省がまとめました。添付の資料(令和3年10月31日現在)を参考に受験に備えてください。 2021.11.11 ニュース大学の選び方入試攻略法
名言 勇気づけられる名言⑥ 種をまかない限り、実はならない。将来、大きな実を実らせたいというなら、今は思いっきり種をまくことである。 青木仁志(コンサルタント) どの道を行くかは、あなたがどこに行きたいかによります。 ルイス・キャロル(童話作家) 2021.10.10 名言ニュース
ニュース 令和4年度大学入学共通テスト受付最終日の出願状況 大学入試センターは令和4年度大学共通テスト出願最終日の10月7日現在の出願状況を発表しました。 この数字は最終日の消印有効の願書数は含んでいません。 最終の志願者数等の統計資料や試験場一覧については、12月上旬に発表する予定としています。 ... 2021.10.08 ニュース
ニュース 文科省、調査書へ「出席停止・忌引き等の日数」は、記載をしないことと通達 新型コロナ感染対策がらみで出席日数が足りなくなったと心配している大学受験生の皆さん、文科省が調査書に「出席停止・忌引き等の日数」は記載しないよう、高等学校、そしてそれをもって不利な判断材料としないよう大学に通達を出しましたので、安心して受験... 2021.10.07 ニュース
ニュース オンラインのオープンキャンパスに参加 コロナ禍のオープンキャンパスの新しい形 新型コロナ感染症予防のため、多くの大学がキャンパスを公開した対面型のオープンキャンパスに加え、オンラインでのオープンキャンパスを実施しています。地方から首都圏の大学を志望する受験生にとってはとてもあり... 2021.10.06 ニュース大学の選び方体験談
名言 勇気づけられる名言⑤ 夢は逃げない。 逃げるのはいつも自分だ。 高橋歩(作家)『夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。』 弱気は最大の敵 津田恒実(プロ野球選手) 2021.10.03 名言ニュース
ニュース 危機的状況の中で、急激に変貌する価値観 総合型選抜試験に未来を予感 世の中の価値観を一変させたcovid-19こと、新型コロナウィルス。大学という学びの場も、その影響は多大なもので、机を並べての授業はもちろん、留学、研修旅行も自粛。サークル活動も自重が求められ、関連するイベント、... 2021.10.02 ニュース強みのある大学
ニュース 10月1日より日本工業大学特別選抜入試願書受付 リーダーシップを発揮できる人材発掘 教育の振興と学風の高揚をはかるため設けられた、日本工業大学の特別選抜入試は、特別奨学生として他の学生に対してリーダーシップを発揮できる人材を募る入試制度です。 特別奨学生として合格すると、1年目の学費から... 2021.10.01 ニュース大学の選び方強みのある大学お金の話
ニュース 桜美林大学の新たな学群「教育探究科学群」の学びに注目! 「教育探究科学群」を新たに創設 桜美林大学は、新たな学群「教育探究科学群(仮称)」を2023年4月に開設する構想を発表した。 「探究」を学部の冠するのは日本で初めての試みで、当学部で学ぶ学生たちは、自らのあり方や生き方を考えながら、教育学の... 2021.10.01 ニュース大学の選び方強みのある大学
ニュース 京都産業大学COVID-19対策! 混雑緩和システム導入で対面授業を開始 学生間での感染が心配されるcovid-19の感染防止策として、京都産業大学では、混雑緩和システムなどを導入し、秋学期の授業を開始した。同大学の発表によると、実験や演習などの対面授業を再開する一方、学生同... 2021.09.30 ニュース